アップしていなかった晩ごはんをご紹介
もちろん基本はあるもの料理で・・・
年末にかけて冷蔵庫、冷凍庫、ストック食材、乾物類など整理しなくっちゃねぇ~
意外に冷凍庫とかに忘れた食材があったりするのよ
さて、こちらは「ひじきごはん」

実はコレ冷凍庫に眠っていた物なの
しかも、お弁当カップに小分けしてすぐにお弁当に入れられるようにストックしていたもの
最近お弁当がないのでごはんに混ぜてひじきごはんにしちゃいました
ちなみにひじきの煮物は毎度おなじみ、ばあばからのもらい物
「冬瓜と手羽先の中華スープ」

冬瓜は文ちゃんから貰ったもの~
すごく美味しくってサムゲタン風になってました~
ご飯入れても美味かった
コラーゲンたっぷりで冬瓜も味がしみててほっこり
「里芋の煮物」

たしか里芋は飼育係の実家で貰ったものだわぁ~
飼育係の大好物の魚河岸揚げを一緒に炊いて
「万願寺唐辛子のチヂミ」

今年はとっても豊作で大変お世話になりました
最後の万願寺ちゃんを美味しく頂いたよ
来年も挑戦しよっと
「さつま芋のサラダ」

文ちゃんの所で芋掘りしたさつま芋を使って・・・
芋掘りはホントに楽しくってまたマコリンやりたがってるわぁ~
最近花を植えたり、種をまいたりするのが楽しいみたいで・・・
ニンジンとスナップエンドウの種も買わされた
週末までに種まきしなくっちゃ・・・2つとも初めての挑戦だけどできるのかしら
「さつま芋ご飯」

コチラのレシピを参考に~
【農家のレシピ】サツマイモご飯 by FarmersK
うちではほんだしを少し入れました。
甘いさつま芋がベストマッチ!!! ほっこり美味しくできたよ
簡単だしオススメ~
「塩ニラ麻婆豆腐」

自家製のニラをたっぷり使ってあっさりと塩味で~
コレならマコリンたちでも食べれるみたい。普段の麻婆豆腐は辛いみたいだから・・・
こう見てみるとほとんどもらい物の「もらい飯」だわ・・・
我が家はみんなに助けられて成り立っているってしみじみ感じちゃうわぁ~
合掌
今日朝起きたらマコリンが顔や耳の後ろ、カオクンは手の甲に蚊に
刺されたような跡があり赤くなっていたのよ
この時期に蚊はいないだろうから、もしかしたらダニかしらと思い
マットレス干したり、布団や枕を干したり洗ったり、ダニよけスプレー買ってきたりと
念入りにダニ対策をやったの。(もちろん普段から干したり洗ったりはしていたんだけど)
コレで様子見ようと・・・
そしたら寝かしつけの時に寝室に大きな蚊を見つけたのよ
まさかこの時期にホントに蚊がいたようです
今年は温かいのかな?
なので今寝室ではベープで蚊対策実施中です

もうすぐ12月だっていうのにねぇ~
~まりもです~
FC2ブログランキングに初★参加中!
励みの為にポチッと一押しお願いしまーす(^^♪



もちろん基本はあるもの料理で・・・
年末にかけて冷蔵庫、冷凍庫、ストック食材、乾物類など整理しなくっちゃねぇ~
意外に冷凍庫とかに忘れた食材があったりするのよ

さて、こちらは「ひじきごはん」

実はコレ冷凍庫に眠っていた物なの

しかも、お弁当カップに小分けしてすぐにお弁当に入れられるようにストックしていたもの
最近お弁当がないのでごはんに混ぜてひじきごはんにしちゃいました
ちなみにひじきの煮物は毎度おなじみ、ばあばからのもらい物

「冬瓜と手羽先の中華スープ」

冬瓜は文ちゃんから貰ったもの~
すごく美味しくってサムゲタン風になってました~

コラーゲンたっぷりで冬瓜も味がしみててほっこり

「里芋の煮物」

たしか里芋は飼育係の実家で貰ったものだわぁ~
飼育係の大好物の魚河岸揚げを一緒に炊いて

「万願寺唐辛子のチヂミ」

今年はとっても豊作で大変お世話になりました
最後の万願寺ちゃんを美味しく頂いたよ

来年も挑戦しよっと
「さつま芋のサラダ」

文ちゃんの所で芋掘りしたさつま芋を使って・・・
芋掘りはホントに楽しくってまたマコリンやりたがってるわぁ~

最近花を植えたり、種をまいたりするのが楽しいみたいで・・・
ニンジンとスナップエンドウの種も買わされた
週末までに種まきしなくっちゃ・・・2つとも初めての挑戦だけどできるのかしら

「さつま芋ご飯」

コチラのレシピを参考に~

うちではほんだしを少し入れました。
甘いさつま芋がベストマッチ!!! ほっこり美味しくできたよ

簡単だしオススメ~
「塩ニラ麻婆豆腐」

自家製のニラをたっぷり使ってあっさりと塩味で~
コレならマコリンたちでも食べれるみたい。普段の麻婆豆腐は辛いみたいだから・・・

こう見てみるとほとんどもらい物の「もらい飯」だわ・・・

我が家はみんなに助けられて成り立っているってしみじみ感じちゃうわぁ~

今日朝起きたらマコリンが顔や耳の後ろ、カオクンは手の甲に蚊に
刺されたような跡があり赤くなっていたのよ
この時期に蚊はいないだろうから、もしかしたらダニかしらと思い
マットレス干したり、布団や枕を干したり洗ったり、ダニよけスプレー買ってきたりと
念入りにダニ対策をやったの。(もちろん普段から干したり洗ったりはしていたんだけど)
コレで様子見ようと・・・
そしたら寝かしつけの時に寝室に大きな蚊を見つけたのよ

まさかこの時期にホントに蚊がいたようです

なので今寝室ではベープで蚊対策実施中です


もうすぐ12月だっていうのにねぇ~
~まりもです~
FC2ブログランキングに初★参加中!
励みの為にポチッと一押しお願いしまーす(^^♪


スポンサーサイト